こんにちは!こんにちは!及川です!!
手動でリンクチェック?笑止!「Check my links」で
今どきアテのリンクにhref="#"はないよね、ないよ
マルチデバイスで別ページを作っている場合は手動チェック
スマートな流し目でモテ顔になる「META SEO inspector」


SEO視点でのチェック項目
- titleタグ
 - METAディスクリプション
 - METAキーワード
 - canonical
 
ソーシャル視点でのチェック項目
- og:title
 - og:description
 - og:url
 - og:image
 - og:type
 - fb:app_id
 - fb:page_id
 
アクセス解析視点でのチェック項目

- Googel Analytics...検索キーワード調査を首都したサイト全体のアクセス解析と動線分析
 - MixPanel...アクセス解析+ユーザー属性の深堀り(使い方はこちらの記事で)
 - Yahoo!アクセス解析...ユーザーローカルのアクセス解析がタダで使えるので試験的に導入中
 - Click Tale...ページごとにマウス動線やクリック率を計測したページ内解析
 - なかのひと...こちらもユーザーローカルですが、アクセス元組織の特定により営業に活用(しようとしてる)